2006-01-01から1日間の記事一覧

今年を考える

去年を受けて一応今年を,そして今後を考えましょう.今年の唯一と言っていいほどの目標はPerlの技術者としてそこそこのレベルに達することです.現在仕事ではPHPがほとんどになってしまっていますが,6月から予定されている次の仕事先ではPerlができること…

去年を振り返る

技術話に埋もれてこそこそと,今さらながら去年を振り返ります.久々にいろいろあったような.最近のペースだと3年ごとに大きく変わるっぽいのであと2年はこんな感じかな.いままではこんな感じ. 96-98 インターネット始める・フリータに・北海道旅行最盛…

MySQL on Mac設定

Mac

/usr/local/mysql/binへパス通したり・rootのパスワード変更したり・DBアクセス用のユーザ作成したり.起動とかの設定はMySQLStartupItem.pkgでやってくれるらしく触る必要がない.パスワードの変更はパスが通っていること前提にこうする.new_mysql_root_pa…

Mac OSXのperlについて

perlのインストール先とか. Alice:~ lapis$ which perl /usr/bin/perlこれに関してはd:id:naoya:20051104のOSX環境構築中でCPAN絡みで問題があったりとか書いてあるのだけど,自分で体験した方がよさそうですね.ひとまずこのままでいきましょう.とはいえ…

MySQLインスト−ル

Mac

http://dev.mysql.com/downloads/からダウンロード.Mac OS X 10.4 (PowerPC) Standard 5.0.18をダウンロードしました.バイナリなので楽々.最初にインストールするのでMySQLStartupItem.pkgのほうもインストール.これで起動時にMySQLが自動的に立ち上がる…

perl on OSX事始め

12月はほとんど手が付かなかったので,始めておきましょう.実環境をそろえるのもありだけどせっかくUNIX機をメインに据えているのだからここでやらねば.まずは環境設定からですね.

CPAN on Mac OSX

自分でしか触らないだろうから,CPANもは特に気にせずデフォルトでインストールかな.sudoで実行. Alice:~ lapis$ sudo perl -MCPAN -e shellそのあとCPANのプロンプトになったらひとまずBundle::CPANをインストールしてみる.ついでにBundle::LWPもインス…