タイトルの重要性

単純に個別記事にtitleタグの中身が無いサイトはブックマークしにくいということで考えた.いろんなところでSEOを意識するということ限らず伝えるための基本的要素がなおざりになっているのではないのかな?あたりまえのことかもしれないけれどだろうけど,自分で経験したので書いてみる.

permalinkの要素として必須なのがuriと対になるタイトルの存在だと思う.これが無いと記憶の関連付け(紐付けという表現を思い起こしたがこれはちゃんとした日本語か?不明)ができないんですよね.Web検索でもタイトルとURIがあるように探す時もタイトルが必要です.それに付加する形で情報の新しさの指標である日付・さらに詳しい内容である要約が表示されている.すべてを知りたいときは個別記事を見る,ということです.

エキサイトブログではtitleタグの中身にはブログのタイトルのみが表示されて個別のタイトルが入ってない.uriも意味がない.日経・ロイターなどのニュースサイトでも記事にタイトルはあってもtitleタグの中にはありませんでした.いずれも記事を実際に見れば記事の題名もわかりますが…せっかく入れる場所があるにもかかわらず入れないのはなぜでしょうか.ニュースサイトは何か思惑があるのかもしれませんが.挙げたサイトはたまたま見たものなので他意はなく・他にもたくさんあるでしょう.

このタイトルがないというのは,紙媒体の本・雑誌・新聞ではありえないと思うのだけどそのあたりどう考えているのやら.確かに完全に違う媒体かもしれないけれどいままでに紙媒体で確立してきたもののなかでも確実に生きるものがあるのでそのあたりは考慮してもらいたい.

FF11のプレイログで実験的にタイトルをなるべくキャッチーっぽいものにしてみているんだけど.TBPへ送りはじめたこともあってうまく行っているのか効果のほどはわからないです.ただTBPの貼り付けではタイトルしか表示されないのでどれだけ目を引くかというのも重要なのは確かです.FF11ブログ関係ではほかにも実験的なことはいくつかしているのだけどいつまで続くやら.

タイトルに関してはもうひとつ問題が.これは極めて個人的ですがsafariブックマークレットを使うとよく文字化けします.これは何とかして欲しい.しかしOS Xはいつまでたっても日本語関係は問題が残りますね.それなりに大きいはずの日本市場にたいしてもう少し開発の面で力を入れてもらいたいものです.