うどん紀行 ひさびさのう道部活動

先週の金曜日に速報(?)としてはあがっているのだが,うどんを食べに行ってきた.ちなみにう道部(うどん道の意)とはうどんを香川まで食べに行くだけの部である.サイトで知り合ったメンバと香川に食べに行ったのが第1回活動.それ以降麺々と活動しているが今も活動しているのは誰がいるのだろう?(笑)

何回も何回も行っているとルートが決まってくる.少しずつ新規に入れたりはしているつもりだけどほとんど変わらない.ルートは丸山(2)→池内(1)→山下(2)→谷川(4)→池上(2)の順.5件で計11玉食べた.この中で完全な新規は池上のみ,池内・山下は過去に行ったことがある.丸山・谷川は定番.

丸山

5:30ごろからやってる丸山でうどん紀行が大抵は始まる.朝早くやってるのが魅力.天ぷらもおいしいけどまだ揚がってなかったw食べ終わったころに出てきてもう1杯と思ったけど先は長いのでがまん.

池内

ここも朝早くからやってる.県道にはトラックやら作業車やら出勤前や仕事中に1杯といった感じである.うらの崖下には池がある.みんなあっという間に食べてあっという間に出て行くので釣られて写真を撮り忘れた.

山下

がもうに行こうかと思ったんだけど,休みだったので.がもうとともに村上春樹のエッセイに載っていたので有名なのかもしれない.ここではかき揚げを添えて.連れに「あそこまで(髪の毛が)ないと気持ちいわな」と店のおばちゃんが云ってたらしい.ちなみにわたしは(まだ)ハゲではありません.短く刈ってるだけです.将来は確定なのでその時は逆に延ばしてパーマでもかけるつもりです.ENGINEの編集長の鈴木正文さんを見習います.

谷川

はっきりいって最近では不動.ここが主目的といってもいいぐらい.「青トウガラシの佃煮風」というここ独自の薬味がまた格別.1杯目は冷たい大にこれかけて,2杯目は温いの大たまごで.これだけ食べてもまだ欲しいと思うけど,もう胃にうどんのはいる余地がない(笑)いつも1100開店で人が並ぶんだけど,この日は麺ができあがり次第開店したようで1030ごろには開いてたっぽい.まだ時間あると思って山の上の道の駅まで行っちゃったよ.

池上

有名店らしい.そういえば27(ぐらい)時間テレビを見たときにばーちゃんが出てた.これがそこか.完全セルフ.お金もおつりもセルフ.麺は今日食べた中では最高のコシ.正直夏場のうどんは微妙にゆるみがち.冷やで食べてもあれっていうことが多い.これは人気出るのも頷けるな.時間が限定なのでうまく予定あわせないと食べられないけど.

ちなみに個人的にいままでで一番おいしかったのは最初に食べに行ったときの1件目「久保」.いまはもうないけどあれで完全に讃岐うどんのファンになったと云っても過言ではない.

次は家族連れて行けるといいな.あまりたくさん食べられないだろうけど.

谷川と池上の間があいてるのは,う道部顧問(?)のしゃちょー(すぎさま)の店ボードウォーク高松に行ってたから.池上はいっしょに行きました.いつも楽しいお話ありがとう.また遊びに行きます.